ジャーマンビンテージ RFT 後面開放BOX クラングフィルム 8inch NT4 アルニコ ベークライト 蝶ダンパー フルレンジ 割引 モノラル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

フィールドコイル(励磁型)スピーカーは 20代後半から KLANGFILM製 オイロダイン 、 KLANGFILM製 8inch、10inchフルレンジユニットが入った 後面開放型や前面バッフルが観音開型 可搬型システムを使ってきましたが どうしても低域不足が否めず オイロダインは 2mx2m 平面バッフルを S、S誌編集部員の協力の元製作して P,カザルス、A.セゴビア、、、、、などを鳴らして 悦 にいっていた時期もありました  40年前の  若気の至り  懐かしい思い出です出品個体 RFT L3550P ユニットは 1950年前後に作られたまだ 励磁型スピーカーユニットが多く製造されていた時期に  振動系、フレーム等 は そのままに 磁気回路をアルニコNT-4に換装された  フィールドコイル(励磁型)ユニットの色濃く残る 良品個体を ステレオで使用していましたSP盤 機械吹込み、電気吹込み、LPモノラル 時代の ユニットですから モノラル単体で鳴らして とても良い結果が得られましたので モノラル 1個  の出品です
高域補正に ツイーターを追加する必要のない 8inch フルレンジユニットの RFT L3550P  です
RFT L3550P ユニットは1950年前後に製造された KLANGFILM仕様 RFT L3550P RFT社 (FUNKWERK LEIPZIG)の8inch、 NT-4アルニコMg  ベークライト蝶ダンパー  、ベークライト樹脂製フレーム(バスケット)、のフルレンジ ユニットで画像 2,~8, の様に70年近く前に製造された ユニット とは思えないほど 全体の状態が良く コーン紙、エッジに 切れ クラック 、補修跡の無くい ダンパーに 緩み 撓み、の無い 、  完品  です特にコーン紙は薄く固く漉かれており  極薄フィックスドエッジは画像6、の様に更に薄く漉けれていて光に翳すと 透けて見えますコーン紙を指で弾くと  ボソ ボソ  ではなく パン パン  と 乾いた音が飛んできます 

後面開放BOXのサイズは約幅幅 400mm  高さ 300mm  奥行  220mm 前面バッフルユニット取付部は 160m m で R加工され最外径は 175mm になります乾燥が進んだ 一枚の正目杉材  から 節 を極力避け切り出し 木目の方向性を合わせて作成したBOXで画像 1,の様に 上下左右の板取を 年輪(正目)が正しく合うように行いました
その結果 後面開放BOXは楽器 のように響き 全体をバランス良く 鳴らし 特に中低域はタイトで量感のある再生音バッフル板前面のショートホーンが中高域の拡散を行っていますセッティング上の注意点は エンクロージャー背面からの音の反射がある時には 壁と背面を30cm位 離したり薄手フエルト や ニードルフエルトで ユニット を覆って 調整してみてください
再生音は 鮮明度 や 軽快感、躍動感、はもとより 鮮烈な音 が飛んできます 特に ヴォーカル 、ライブレコーデイングの再生では  常用の  シュルツ  スタジオモニター K20E、K20S,や英セレッション 10inchフルレンジアルニコ+セレッション HL1300ツイーター 同軸2Way バックロードホーンでも一歩も二歩 も及ばない仕上がりですKLANGFILM仕様 RFT 8inch フルレンジユニット と  ショートホーン付き後面開放BOX は相性抜群です

再生環境第一リスニングルーム 鉄筋コンクリート集合住宅 12畳リビングルーム天井高3,8m+背面側6畳キッチンアナログ ステレオ 、CDステレオ 再生中心オーデイオ装置カートリッジ LUMIERE ONE ステレオ昇圧トランス NEUMANN BV-33 オリジナル赤バンドガラード301  グリス軸受け    FR-64Sボード       カバ材90mm+本花梨10mm突板仕上げプリ           フォノフィルム改フォノ EQ8種選択機能付             パワー     フォノフィルム ディスクカッテイングパワーアンプ改 EL34P,P,全JSトランス搭載
マランツ  CD-34(改)            スピーカー  シュルツ KSP215K アルニコMg8inchフルレンジユニット入               スタジオ モニタースピーカー Heli K20E&K20S          英セレッション 10inchフルレンジアルニコ+セレッション HL1300ツイーター 同軸2Way バックロードホーン
第二 オーディオ実験ルーム鉄筋コンクリート集合住宅 6畳洋間 天井高2,8m アナログモノラル 復刻CDモノラル 再生中心試聴に使った  モノラルLP最初期オリジナルプレス 、ステレオオリジナルプレスは 画像 8 の様にドイツ グラモフォン オリジナルプレスを中心に伊藤(喜)氏作製 WE300Bシングルパワーアンプ LUMIERE Fiolina II 6種フォノイコライザ搭載プリアンプNEUMANN BV-33 MCカートリッジ昇圧トランス(オリジナル 赤バンド)HalBachモノラルカートリッジ ノイマン BV-33 オリジナル赤バンドで試聴を繰り返しました復刻CDには マランツ CD-34(改) を使いました

以前には 大型システムを多数所有してきましたが 現状12畳リビングでのLP再生では15inch⇒12inch⇒10inchとダウンサイジングが進み ここ数年は  8inch、5inch フルレンジ に 取り付かれてTELEFUNKEN  シュルツ  ロレンツ   RFT   シーメンス  フィリップス  TESLA  クラングフィルム、、、など多数所有し 聴いてきました代表的な各メーカーの再生音を一言で表現すると端正な          テレフンケン 少し重めな    シーメンス 正確無比な    シュルツ ボーカル, ライブ録音再生に秀でた    Philipsでしょうか?
現状残してあるユニットは   Schulz KSP215(アルニコMg) と 出品のPhilips 8inch(アルニコMg)、DECCA、EMI。RFT、 グリュンデッヒ 、、、など 何れも  フルレンジ 、アルニコMg 達です
以下は 私が私が過去に使用してきたオーディオ機器の極一部ですクラングフィルム オイロダイン フィールドタイプ  、テレフンケン085スタジオモニタースピーカー 、 BBC パルメコ LS-10ヴォイトドメステッィクTW-1、 QUADコーナーリボン、 DECCAステレオデコラ 、Tannoy オートグラフ モニターゴールド入りNEUMANN LV-60 WV-2 、フォノフィルム カッテングアンプ、 Telefunken V-69、 リーク 製オートグラフパワーアンプ、 ツアイスイコンRE604PP、EMT930, EMT927 、 R80, NEUMANN VG-1カッターレース 改プレーヤー 、、、、、、など ありとあらゆるオーディオ機器を使ってきました
なぜこのように 試聴環境 使用装置 試聴LP&CD 、過去に使用してきた機器類を事細かに記載するのか と 言いますとオークションあるあるで商品説明欄に 単に 良い音がする、  音が飛んでくる 、 これ以上の物は無い 、、、、、 と書かれていてもどんなソフトを  どんな装置で  どんな環境で 再生した時に そう聴こえるのか説明文を何回読んでも  再生音の想像も出来なく 理解できなくて、、、自分が 出品 する時は クラッシック音楽が中心になりますが 以前 音楽とマイセンの旅 で行った  ウィーン国立歌劇場、サルツブルグ祝祭劇場 モーッアルティウム、チェコスロバキア プラハ国立劇場、プラハ国民劇場、ベルトラムカ、、、、 などの観劇感想を交え出来るだけ具体的に 解りやすく 読まれた方が 少しでも  再生された音楽のイメージ  が出来るように心がけております
子供の おもちゃ じゃないので 自慢したくて 書いているわけでは在りません

音響測定器が未発達な1950時代に 音楽を楽しみ  再生音楽を聴く事  に専念した技術者達が 自分達の耳だけを頼りに 聴きたい人が より良く聴くために 作った音  を聞かせるのではなく 音 を 楽しむ  音楽 を聴かせる再生音楽の原点 を聴かせてくれる そんな スピーカーユニット の開発に専念し他社より 一歩先んじた開発 そんな環境の中で 生まれた KLANGFILM仕様 RFT 8inch NT-4アルニコMg  ベークライト蝶ダンパ ベークライトフレーム の  フルレンジ ユニットになります現代の 超Hi-Fiアナログサウンド や ハイレゾの言葉も存在しない時代に 出来る限りのことを追求した ユニット と味わい深い に  臨場感あふれる  普通なHi-Fi  再生音 を目指した後面開放BOX との融合そんな  スピーカーシステム に聴こえます
肝心の再生音は深夜もう少し ジャズボーカルやモーツアルト ピアノソナタなどを音量を下げて聴いても軽くて硬いコーン紙、ベークライト製蝶ダンパー、能率の高い NT-4アルニコマグネットの効果で 明瞭な再生音が飛んできます日中 は JAZZライブ、ヴォーカル、 オペラやシンフォニーなど 音量を上げて聴いても豊かで タイトな中低音の再生で  全くストレス無く  リビング一杯の臨場感に酔いしれます落ち着いた いつまで聞きても 聴き疲れしない 聴き続けたい そんな再生音でバランスの良い モノラルシステム です
軽くて硬いコーン紙はラッパの様に深い絞りで  指で弾くと  パンパン と乾いた音がします NT-4アルニコマグネット、ベークライト蝶ダンパー、 極薄フィックスドエッジ、は音質の良い、飛ぶ音、の 条件 を全て備えていますさすがに KLANGFILM仕様 は造りが違います
私は 端正で正確な 心に訴えかける 飛んでくる再生音 が好みです最後まで残しておこうと思っていた KLANGFILM仕様 RFT 8inchユニットは 後面開放BOXとの相性が一番良く何時までも 残しておきたい スピーカー でしたが断捨離、終活の今、 ヤフオク!に出品しました

出品物は KLANGFILM仕様 RFT 8inchユニット+  ショートホーン付き後面開放BOX  モノラル  1本 でそれ以外の 写真の写り込みは 参考資料 になり ます
後面開放BOXは 杉材製  再生音に影響しない 小傷  が稀にあります
尚 スピーカー端子(画像7)は 故伊藤喜多男氏推薦の 米国 CINCHI製高級出力端子を使用 ケーブルはアナログ再生に秀でた 1960年代の旧西独逸製 を使用しました
(CINCHI製出力端子からパワーアンプまでのスピーカーケーブルは付属しませんので落札者様でご用意お願い致します
1950年前後の製品で 70年近い年月が過ぎ 大切に使用され 生き残った貴重なスピーカーです取り扱いは 細心の注意で 慎重にお願い致します
入札についてのお願い発送は  ゆうパック の予定です商品説明には万全を期しておりますが 万が一 気が付かなく記載漏れがあった場合は現状優先となります梱包は リサイクル材を中心に厳重に行います明らかに 運送事故と思われる場合については 運送会社とは落札者様でのご対応をお願いし 一切ノークレームノーリターン厳守でお願いしますまた ご購入後の機器の 必要以上のフォローアップ、サポートは出来かねますので ご了承ください落札後24時間以内の ヤフー簡単決済の手続きを実行していただき 翌日には商品発送致します 商品到着は翌日 か 翌々日になりますので当日必ず受け取りを行って頂き 受取日に 受け取り連絡 を 必ず送信実行 していただける方だけのご入札をお待ちしています
掲載 商品説明文 写真 無断転写 他への掲載掲載厳禁  

残り 6 69,900円

(621 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月14日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥291,599 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから